login / cart
プレイマウンテン

"Hiroto Arima" POP UP STORE

Hiroto Arima

2014年に Mokuji Furniture という屋号にて家具製作を始めた有馬博人は、工房設立当初より造形美の探究と構造への挑戦を続けてきました。
製作への誠実な姿勢から生まれる家具は端正でありながらも使い手に寄り添うことができ、多くのファンを魅了し、国内で評価を獲得してきました。住宅での使用以外にも近年は店舗内装に採用される機会が増えており、Mame Kurogouchi、BIJOUPIKO などでも使用されています。
「Mokuji Furniture」として長きに渡り取り組みを続けてきましたが、昨年にブランドを終了し作家として新たな活動を始めました。
日本に古くからある「もの」の持つ形と機能、言葉と意味。
それらを構成する要素の持つ奥深く豊かな創造性とそれを育んできた時代や文化に思いを巡らせると、単純に言葉に形容することが難しい感情や感動があることに気付く。
「もの」の持つ奥行きを理解しようとする時、またそれを感じさせてくれるものに出会ったときの高揚感が好きで、自らが作り出すものにもそういったことが起こることを望んでいる。
今回は数ある言葉の中から形と機能を連想できるものを幾つか選び、それぞれの重なりをデザインとして表出させることをテーマとした。
「くむ・ひらく・おさまる」シンプルな言葉から展開される形と機能に感情の琴線に触れる意味を見出したい。


こちらもぜひ覗いてみてください。

2025年7月31日(木)まで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://playmountain-popup.com/

・ 販売価格

0円(税0円)

・ 購入数